National Institute of Technology,Yuge College Alumni Asosiation

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

N70髙尾幸徳氏(伊勢三河湾水先区水先人会会長)の功績が日本海事新聞に掲載されました。

 令和5年5月に伊勢三河湾水先区水先人会の会長に就任したN70髙尾幸徳氏の記事が、令和5年7月10日(月)日本海事新聞の記事に掲載されました。次のURLをご覧ください。 https://www.jmd.co.j …

同窓会報「しらすな63号」の発送について

同窓会会員の皆様  同窓会報「しらすな63号」が発刊されましたので、5月30日~6月2日にかけて発送作業を行いました。同封内容は次の通りです。 同窓会報「しらすな63号」 令和5年度総会の案内 総会ゴルフコンペ …

令和5年度弓削商船高専同窓会総会のご案内

令和5年5月吉日 弓削商船高等専門学校同窓会 会員の皆様へ 弓削商船高等専門学校同窓会 会  長   柏 木 実 尾道支部長  三阪 弘樹 令和5年度 弓削商船高等専門学校同窓会総会のご案内  拝啓 新緑の候、 …

同窓会長から新年(2023)のご挨拶

 令和5年、明けましておめでとうございます。  同窓生の皆様方におかれましては、ご家族と共に輝かしい新春を迎えられたこととお慶びを申し上げます。平素より同窓会活動に対しましては温かいご理解とご支援を頂 …

弓削丸代船起工式が挙行されました。

 令和4年12月12日(月)、三菱重工マリタイムシステムズ株式会社(岡山県玉野市)において、練習船弓削丸代船起工式が挙行され、本校教職員、本校同窓会長、商船系高専校長及び全船協会長ら23名が出席しました。 起工 …

初代・帆船日本丸の無線日誌の修復・船体維持修繕プロジェクト

 横浜市みなとみらい地区の「日本丸メモリアルパーク」に展示されている初代帆船日本丸(1930(昭和5)年建造)は、航海訓練所の練習船として54年間に渡り11500人もの実習生を育て上げた練習船で、2017(平成 …

全船協代表理事会長の交代のお知らせ

全日本船舶職員協会から、代表理事会長交代の連絡が届きましたので、お知らせ致します。 退任:酒迎和成 様 就任:広重康成 様

全船協会報149号(春季号)に柏木会長の巻頭言が掲載されています。

 全船協会報149号(春季号)において、柏木会長が日頃の母校弓削商船に対する思いを綴った巻頭言が掲載されております。是非、拝読ください。  PDFはこちら。

120周年記念名簿、会報誌「しらすな」の発送について

 120周年記念事業も皆様のご協力のおかげで1月11日の慰霊祭をもちまして無事終了いたしました。  同窓会で発行予定の記念名簿、記念会報誌は、事業の写真等を掲載して3月第2週に完成予定となりました。会 …

慰霊祭(創基120周年・高専創立50周年記念事業)の挙行

 創立記念日である1月11日、弓削商船高等専門学校創基120周年・高専創立50周年記念事業の一環として、慰霊祭を挙行しました。  会場は招魂碑前の芝生を予定していましたが、生憎の雨模様に見舞われ、第2 …

1 2 3 10 »
PAGETOP
Copyright © 弓削商船高等専門学校同窓会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.